人気ブログランキング | 話題のタグを見る

言葉変換『もんじろう』用アイコン 泉そば (金鱗湖そば)   

2011年 07月 15日

昨日はうだるような暑さ。「うだる」を変換すると「茹だる」。
ということで(なんのこっちゃ)、蕎麦を食べました!
金鱗湖前のロケーション「泉そば」
泉そば (金鱗湖そば)_f0017696_9502186.jpg

テラスから金鱗湖を眺めます。座って眺めると、また風情ありますね~♪
絵になります。

泉そば (金鱗湖そば)_f0017696_9532287.jpg
こちらは「ゆずいなり」
油抜きした揚げに、ゆずの香りがアクセント。
オススメです!

おいなりさんの形、関西が三角で関東が俵、と一昔前は言われてましたが・・・人の移動に伴い、今では俵の方が多いのでは?と思います。
巻き寿司と一緒に入れると「助六寿司」☆
歌舞伎の「助六所縁江戸桜」、助六と揚巻の名前はここから取った洒落。

泉そば (金鱗湖そば)_f0017696_1055385.jpg
泉そば (金鱗湖そば)_f0017696_1063920.jpg
おろしそばと、
「冷やしかけ」の
蕎麦。

蕎麦の大根は
辛味大根が
ベスト

小さなくせに、
とても辛い。
先っぽは特に。
これが蕎麦に
かかせません☆

「冷やしかけ」の
野菜は阿蘇高原
お漬物。
観光地山菜そば
マズイ!と相場
決まってるけど、
こちらのお漬物
美味しい☆

豆腐は湯布院
市ノ坐」
「結豆腐」!
嬉しいですね~ ♪

蕎麦粉はうどんと違ってグルテンがないため、粘りを出すために山芋・小麦粉等加えることが多いそうです。「十割そば」はブツブツ切れるので、お湯を加えたり、別途糊化させた蕎麦粉加えたり、微細製粉したり、押し出したり、お店によって工夫凝らしてます。「せいろ蕎麦」の「せいろ」は、十割の形を壊さないようにそのまま蒸したのが発祥だとか。

蕎麦と言えば、やはり信州。
(泉そばのお父さんも、信州出身だとか)
そして蕎麦の味・つゆが各地(各店)で違うのも、蕎麦の魅力です☆

by kaze-youbi | 2011-07-15 10:17

<< ブルーベリー農園見学 (おぐら... いさご (豊後高田・宇栄喜号 さん) >>