筑紫哲也
2012年 11月 07日

カッコええ。
番組末期は呂律も回らず、テレビに出るのが精一杯に見えた。
最後まで頼りきりのTBSは、どうかと思う。
パバロッティにフォーカス当てたり、陽水にエンディング作ってもらうなど、脇に追いやられがちな「文化」を大切にした人だと思う。
収録前も頻繁にオペラに足を運んでいたらしい。
好き嫌いあると思うが、「観察者」に徹し、文化を愛した姿勢は、自分の道標。
大分・日田市出身。合掌。
▲ by kaze-youbi | 2012-11-07 07:07 | 文化