ゆふいん音楽祭、ティータイム
2006年 07月 31日
30日は、第一部と第二部の間に「ティータイム」が設けられ、ゆずジュースを持っていきました。
ティータイムにジュースを飲んでもらおう、と「差し入れ」感覚で考えていたのですが・・・
演奏が終わり、お客さん達がホールへ続々と!この日のお客様は220名オーバーだったのですが、さすがにこれだけのお客さんが一気に集まるとは予想できず、溝口さん・スタッフの皆さんとてんてこ舞いで応対しました。
公民館には自動販売機なんて無いので、もっとしっかり対応するべきでした・・・来年は気をつけます。
「ゆずジュース」は「甘さすっきり」のストレートタイプです。本数も少ないのでHPにもアップしていない、完全限定品です。「赤しそジュース」でおなじみ、溝口さんと同じテーブルで準備しました。(溝口さんは、音楽祭・映画祭にいつも赤しそジュースを作ってきてくれる)
別のテーブルには、喜久さん・亀の井さん・HAMANOさん・B-Speakさん・赤司さん・玉の湯さんのお菓子が並んでいました。これらも瞬時に無くなり、残っていたのはゆふ森の飴玉くらいでした。

▲ by kaze-youbi | 2006-07-31 09:58