手羽先・どてめし (名古屋・山ちゃん)
2010年 01月 31日
一泊二日です。
大分~名古屋便は、1日2便。
ホテル到着は、すでに22時をまわってました。
名古屋名物を食べようと思ったのですが、さすがに居酒屋しかない。
居酒屋はどこでも一緒だし・・・・・・と、世界の山ちゃんがあるじゃないか!
ということで、行ってきました。幻の手羽先、「山ちゃん」!!
新店OPENの際は、駆けつけたスタッフたちの応援などで、ビジネスでも有名です。
タッチパネルから注文できるようになったのはびっくり。
以前、東海ラジオに出演した頃、お邪魔した店舗だったのですが・・・・・・時代は変わります。
こちらが「幻の手羽先」!!
山ちゃん看板メニューです。塩コショウたっぷり、カラッと揚がった手羽先は、食べ方があります。
「肉をいかに上手く削ぎ取るか」
箸袋にも書いてあります。私は不慣れなもので、5本中3本失敗しました(笑)
ごはんものは「どてめし」!
「どて煮」の下にごはんが!!
九州出身者には、信じられない食べ物です。
こってり味噌がうまい。
ちなみに、九州には「がめ煮」があります。
セントレア空港、開港5周年♪
初めて来た時はウイングの長さに辟易しましたが、今ではそうでもありません。
何より、空港の中にお風呂があるのがスバラシイ!!
(飛行機飛ぶところが見えますよ!)
順調に業績伸ばしてますが、静岡空港の開港と共に旅客数も変わるのでは・・・?
余計な心配かもしれませんが、やはり気になります。
▲ by kaze-youbi | 2010-01-31 23:43